とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

誰にも聞けない勉強・受験の悩みをお勉強初心者の方にも分かりやすく解説します。

【練馬区】小学生の塾探し待った!現役塾講師が塾ではなく通信教育を勧めます!【すらら】【月刊ポピー】

f:id:totodayo:20200521133625p:image

  • 塾講師は自分の子どもを塾に入れない。
  • 小学生のときは塾より通信教育にする。
  • 塾だと自主性が育ちにくい。
  • 小学生のうちは、費用を抑えて、自主性を育てていきたい。
  • それに向いているのが通信教育。

 

 

練馬区で塾探ししてるパパママちょっと待って。

f:id:totodayo:20200521135036j:image

ども!現役塾講師のとおると申します。とと先生と呼ばれています。

 

この記事はひたちなかの練馬で塾に悩んでる小学生のパパママ向けに書いています。塾探しちょっとだけ待ってみてください。この記事を読んでも塾がいいなと思ったら、塾でいいと思います。

 

この記事は現役塾講師がリアルな声で、塾より通信教育がいいという意見が書いてあります。

 

書いてある内容は、

  • 小学生のうちは塾は必要ない理由。
  • 通信教育のほうがいい理由。
  • 塾と通信教育のメリットデメリット。
  • 費用の比較
  • 現役塾講師のおすすめの通信教育

最初にいうと通信教育のなかでも、現役塾講師のぼくは、塾より「通信教育の月刊ポピー」か「オンライン教材のすらら」が圧倒的におすすめしています。

 

ちなみに分からない方のために、

通信教育とは、毎月その月にやるべきテキストを家に送ってくれて、こなしていくもの。(有名な例がこどもチャレンジ)

オンライン教材とは、パソコンやタブレットで動画を見ながら勉強をすること。コロナウイルスをきっかけに家で出来る分かりやすい勉強として、大きく広まっています。

 

塾講師が普通なら「ライバルである通信教育」を薦めることはありません。この記事の内容はうちの塾長には内緒です。本当ならば通信教育でなく、塾に来てもらはないと塾が潰れちゃうからです。

 

だから本当は、塾講師が他の塾とか家庭教師、通信教育など薦めることはできません。自分の人生があるから本当のことが話せないのです。

 

でもこのブログは本音で書きたいと思います。だって塾講師になった理由は、自分ができることは勉強を通じて、世の中のママパパや子どもたちを少しだけど助けが出来ると思ったから。

 

小学生は、塾より通信教育のほうがいい。

これは本音です。その理由を知りたい方はそのまま読んでください。面倒くさい人はすぐ下のおすすめ通信教育月刊ポピー、すららの記事だけでもご覧ください。

読んで納得して塾を選んだならば後悔はないけど、読まずに塾を選ぶと後悔する可能性はあると思います。

 

おすすめの通信教育月刊ポピーが詳しく書いてある記事▽

【小学生】月刊ポピーの評判を現役塾講師が真剣にまとめます。 - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

おすすめのオンライン教材すららが詳しく書いてある記事▽

【評判】すららについて塾講師が実際体験して感想を書いてみた!結果、学習障がいの子に最高の勉強法! - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

 

もくじ

 

ぼく(塾講師)が塾以外の勉強法を薦める理由とは?

f:id:totodayo:20200521135147j:image

それは妻とのこんな会話から。

 

「もし子どもができたら、塾に通わせる?」

「え?どうしようか。。。(少し考えて)小学生のうちは通わせなくていいじゃないかな

という会話。この話でハッとしました。

 

もし質問が妻ではなく、他の人から同じ質問をうけていたら、、、。

 

僕「うちの塾に入れればいいじゃん!」

と自分の塾を勧めていたはず、、、、。

 

でも自分の子どもだと入れない。。。矛盾してる!!

 

ここで本音に気付きました。小学生のうちは塾に通わせなくていいと思っていることに。

 

なのに他の人には塾を薦めるっておかしな話。本当に世の中のママパパを助けたいなら本音で話さないと、とこの記事を書こうと思いました。

 

さっきの妻との会話の続きがありまして。妻に塾に行かせなくていいと言ったあと、

僕「小学生のうちは通信教育がいいんじゃない?」と言いました。

さて、その僕の言葉の真意とは?

 

 

練馬区にもいい塾があるけど通信教育を薦める理由。

f:id:totodayo:20200521140704j:image

もちろん練馬にも個別塾、集団塾といい塾があります。僕も塾講師。塾が素晴らしいところと思っているから働いています。そうなんです。塾が悪いと言いたい訳ではないんです。

 

小学生のうちは通信教育のほうがより良いということが言いたいんです。

 

 

現役塾講師が薦める小学生は通信教育がいいと思う3つの理由。

大きく分けて3つ良い理由を言います。でも良い理由ばかりだと本音なのに信用がないので、きちんとデメリットも言いますね。

 

まずいい理由とは、

費用が圧倒的安い

毎月の固定の出費になるのでこれは大きいですよね。

子どもが自分で考える時間が多い。

ただ知識を増やすだけの子どもにならないようにしたい。

送迎がない。

送迎は予想以上に大変。ないことは保護者にとって大きいメリットだと思っています。

 

一つ一つ分かりやすく書いていきます。

通信教育のメリット①費用が圧倒的に安い。

塾っていくらくらいだと思いますか?もちろん塾によって、個別塾、集団塾など料金が違いますが、うちの塾(茨城の個別塾)は、小学生は一コマ60分1,900円です。

 

週に算数、国語、英語の3回習うとすると、月に12回の授業数なので、1,900円×12回=月22,800円になります。

これに、入塾費や諸経費、テキスト代、消費税がかかるので、月に2万5000円〜3万をイメージするとどの塾もその範囲の料金になると思います。

これが塾の費用なのです。

 

練馬区の人におすすめしたい月刊ポピーは、通信教育の中でも圧倒的な安さ

おすすめ通信教育月刊ポピーの料金を見てみましょう。

小学1年生 2,500円
小学2年生 2,900円
小学3年生 3,300円
小学4年生 3,300円
小学5年生 3,800円
小学6年生 3,800円

ん?安い?なんの料金?と思うかもしれませんが、これが月の料金です。これ以上はかかりません。

 

塾が安くて月々2万5000円(週3回の場合)月刊ポピーなら小6の月々3,800円がMAXです。塾の約6分の1です。

 

安くて効果はあるの?

月刊ポピーは、毎年発表されるイードアワードという賞で2017年に最優秀賞を獲っています。通信教育でNo. 1を取ったということです。

 

2019年の最優秀賞は「Z会」に獲られましたが、「学費の満足度が高い」「継続しやすい」の部門で毎年受賞しています。

 

Z会も素晴らしい通信教育です。ここで勧めない理由は、受験レベルの通信教育だからです。まずは学校の授業やテストをしっかりやりたい方向けに月刊ポピーを勧めています。そして通信教育の中ではZ会は少し費用が高めになっていますので、勧めていません。

 

このイードアワードのいいところは、保護者の声で受賞を決めているところ

継続しやすいと毎年のように保護者の方が思っているところが最大限におすすめできるポイントだと思っています。

 

塾講師のわたしが思うまず勉学にお金をかけるときの一番のポイントは、「継続できるかどうか」だと思っています。塾でも通信教育でも結局、途中で辞めてしまってはそれが一番のお金の無駄になってしまいます。

 

月刊ポピーのイードアワードの保護者の声である、「継続しやすい教材No. 1」は本当に信用できるポイントだと思っています。

 

月刊ポピーを早く詳しく知りたい方はこちらの記事へ▽

【小学生】月刊ポピーの評判を現役塾講師が真剣にまとめます。 - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

 

 

 

 

通信教育のメリット②自分で考える時間が多い。

塾講師のぼくが長年子どもたちを見てきて、小学生のうちに育てるべきポイントは、「自主性」だと実感しています。

 

自主性とは、「自分で考えて行動する力」と置き換えてもいいかもしれません。もし子どもがこの力が付いてくれば、子育てもだんだん楽になってきます。

 

塾でもその力を付けようと僕も毎日奮闘しているのですが、塾だとどうしても、「とりあえず塾に行けばいい」という気持ちが自然と出ているように感じます。

 

とりあえず塾にいって、とりあえず宿題やって、とりあえず先生の話聞けば、お母さんに怒られない」という感じで、“とりあえず”が癖になり、自分で考える機会が減っているように思います。

 

中学生になれば、受験というものがあり、半ば強制的に自分のことを考えなくてはいけない機会があるからいいと思いますが、小学生だと「お母さんお父さんがいうから塾に来てます」という感じの生徒がほとんどです。

 

そういう生徒の特徴は、「少し問題が難しくなると諦めるのが早い」「考えることをすぐ辞める」というのが見られます。

 

 

自分で考えて動くことが必要だけど、分からないこと難しいことをしっかりサポートしてくれるのが通信教育。

通信教育はいわば、塾と自主学習の間と言ってもいいかもしれません。もっと言うと、塾と自主学習のいいところ取りなのです。

 

小学生のうちは自主学習の習慣を付けたい。スポーツを例にしても、一流になる選手は、子どものうちに自主的に練習をする力を身に付けていますよね。

 

でも自主性を身につけるには、初めは親の負担が大きいのが現実です。でもその大変な部分をサポートしてくれるのが通信教育なんです。

 

 

カリキュラムを作ってくれたり、悩みを相談できる。

通信教育は、その子に合ったカリキュラムを最初にしっかり作ってくれる。そのカリキュラム通りに毎月テキストが届きます。

あとはそのテキストを子どもが自分でやる時間を考え、こなしていくという流れです。

 

また学習の悩みはちょくちょく出てくると思います。通信教育は相談センターみたいなものが必ずあるので、学習の悩みを1人で抱えることなく、プロに相談できます

 

初めの大変な時期をしっかりサポートしてもらえれば、1ヶ月もやると、習慣になり、子どもが自分で考え、動き始めます。そこからの親のサポートは、お子様をたくさん褒めるだけ。

 

たくさん褒めてあげれば、また考えて動きます。そのいいサイクルに入れば、どんどんお子さまは成長していきます。

 

 

一番おすすめできる通信教育は月刊ポピー。その理由の一つは親の負担が小さいから。詳しい記事はこちら▽

【小学生】月刊ポピーの評判を現役塾講師が真剣にまとめます。 - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

 

 

 

通信教育のメリット③送迎がない

意外かもしれませんが、塾との大きな違いはこれです。うちの塾に通ってくれている保護者を見ていると送迎って本当に大変なんだなと思います。(いつもありがとうございます)

 

その送迎の時間を中心にその日は動かなければなりません。送迎は何時だから、それまでに夕飯を作って、、、とか。

 

また親の都合で送迎できないから今日は塾をお休みしますということも多々あります。親が具合が悪くても送迎しなければならないときもありますし。

 

そう考えると送迎がないことは、大きなメリットの一つと分かると思います。

 

 

練馬区のみなさま。嘘をつきたくないので通信教育のデメリットも書きます。塾のメリットも書いておきます。

f:id:totodayo:20200521141347j:image

通信教育をこんだけ勧めておいて、いや部分を隠していたってなると嫌なのできちんとデメリットも書いておきます。

 

親の負担が少なからずある。

家で勉強するとなると、やはり親の負担はないとは言えません。もちろん通信教育の会社も沢山のサポートをしてくれます。

でもしっかり課題をこなしているかを見てあげる必要はあります。

 

その点塾は、送迎さえ頑張ってしまえば、あとはお任せでき、勉強についての負担を大きく塾に任せることが出来ます。

 

塾は子どもがいない時間(親が少し休む時間)を作れることも大きいですよね。

 

 

中学受験レベルの勉強は難しい。

中学受験レベルの問題まで解きたい、教えてもらいたいときは、お金がかかっても受験対策をしている塾のほうが結果が出やすいです。

 

 

ネットの声も拾ってみました。

一日にこなす量が多い。

こんな声がありましたが、具体的には、一日2ページ程度です。その2ページもびっしり問題があるわけでなく、問題数も多くないのでこなしやすい量になっています。

もしその2ページが多いと感じるならば、正直言います。甘いです。

 

どんな内容か詳しく知りたい方はこちらの記事▽

【小学生】月刊ポピーの評判を現役塾講師が真剣にまとめます。 - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

 

 

通信教育のメリットとデメリットをまとめると

通信教育の月刊ポピーは、安くて、その上継続しやすいです。

 

「継続しやすく、結果に満足している」という利用者の声が多いのは、学校の授業にとことん沿ったテキストになっているからです。

 

それは月刊ポピーの会社が、全国の問題集も作っているのです。だから、学校に寄り添ったテキストが作れるのです。

 

ポピーを利用した子どもの声に一番多いのは、「学校の授業他の子より分からんだ!」です。

 

子どもの自信をつけさせるためにとてもいい教材が「月刊ポピー」なのです。

 

月刊ポピーの詳しい記事はこちら▽

【小学生】月刊ポピーの評判を現役塾講師が真剣にまとめます。 - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

 

デメリットは、「中学受験レベルではない」こと、「親の負担が塾より大きい」ということです。

 

 

こんな方は通信教育(月刊ポピー)が向いています。

  • 家計にやさしい教材を探している方
  • 初めてお子さまに勉強をさせたい方
  • 学校のテストの点数をあげたい方
  • お子さまに自信をつけたい方
  • お子さまに学習習慣を付けさせたい
  • 勉強の教え方が苦手な方

 

 

こんな方は塾が向いてます。

  • 送迎が苦ではない方
  • 受験を考えている方
  • 自分の時間(親の休む時間)を作りたい方
  • 料金は少し高くても大丈夫な方

 

 

「うちの子本当に本当に勉強ができないのよ」とよく言う方はオンライン教材すららが圧倒的におすすめ。

f:id:totodayo:20200521141823j:image

うちの塾にもたまに「うちの子本当に勉強がまったく出来ないんですよ!」という保護者の方がいます。

 

その言葉の真意は、「そんなうちの子が塾に来ても平気かな?」だと思っています。

 

そうですよね。せっかく塾に入れても、学校と同じようについていけなければ、お金の無駄になってしまう。心配ですよね。

 

もちろん塾はそういう生徒もしっかりサポートします。(そういう方はその子に合わせた勉強が出来る個別塾がおすすめです)

 

ただ小学生ならばオンライン教材すららを圧倒的におすすめします。

 

 

その理由は、オンライン教材すららは塾の4分の1の料金で勉強が苦手な子をサポートできるから。

すららは動画教材です。パソコンかタブレットさえあれば簡単に出来ます。

こんな感じです。

f:id:totodayo:20200521141940j:image

ノートや鉛筆は使いません。パソコン、タブレットで直接答えを打ち込みます。

 

面白いキャラクターがめっちゃ分かりやすく、解説してくれます。勉強嫌いな生徒は、大人の先生が真面目に話すこと自体が苦手ことが多いので、キャラクターが教えてくれるのが本当におすすめです。(しかもゲーム感覚すぎず、真面目に勉強できる感じが◎

 

もっと詳しくはこちら▽

【評判】すららについて塾講師が実際体験して感想を書いてみた!結果、学習障がいの子に最高の勉強法! - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

 

すららのすごいところは、すららを始めた子どもの約90%がすぐに辞めずに継続しているというところ。

f:id:totodayo:20200521141823j:image

すららは本当に勉強が苦手、勉強が嫌いという子どもをターゲットにしています。

 

なのに!勉強が嫌いな子どもたちなのに!ほとんどの子は辞めずに続けているのです。

それは本当に細部まで、すららのこだわりの成果だとぼくら思っています。

 

簡単にすららのこだわりをまとめると

 

どの学年の勉強もすぐにやり直せる。

例えば小学生4年生で分数の足し算でつまづき、そもそも分数というものに付いていけてなかった子は、すぐに小学3年生の動画で、分数のところをやり直せます。

 

なんとすららは月々のお金で、全学年の動画を見れるようになっているんですね。これはオンライン教材ならではのこと。クリックひとつで、他の学年の勉強が出来るのは強すぎる。

 

 

保護者のサポートも全力で

f:id:totodayo:20200521142216j:image

上の図が分かりやすいと思います。

すららコーチという方がいて、常にお子様のサポートをしてくれています。ちゃんとやっているか、成績は伸びているのか、など全て管理して、保護者さまにメールで状況を教えてくれます。

 

 

練馬区の皆様。すららは本当にすごい。もっとすごいところを語りたいけど、、こういう方はぜひすららの記事をお読みください。
すららは、本当に嘘偽りなく、塾講師からみてもめちゃくちゃいい教材です。

 

まだまだ、書きたいことがありますが、別にすらら単独で記事を書きました。ぜひこちらをご覧ください。

 

【評判】すららについて塾講師が実際体験して感想を書いてみた!結果、学習障がいの子に最高の勉強法! - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜

 

すららの記事を読んで欲しい方

  • 子どもの勉強に本当に本当に自信がない。
  • 昔の学年から勉強をやり直したい。
  • もしかしたら、うちの子学習障がいがあるかもしれない

そんな方はぜひすららの記事をご覧ください▽

【評判】すららについて塾講師が実際体験して感想を書いてみた!結果、学習障がいの子に最高の勉強法! - とと先生の勉強相談室〜勉強・受験初心者ママパパ向け〜